top of page

PASIWALI FESTIVAL 2025

PASIWALI FESTIVAL -原住民族國際音樂節-

開催日: 2025年12月13日(土)、14日(日)

開催地: 台東森林公園

主催: 原住民族委員会 共催:台東県政府

執行単位:角頭音樂 TCM


ree

台湾側からご招待を受け、草地大跳舞(12/13)に、『花やから』の演出、そして琉球郡島部落屋(両日)での沖縄文化紹介が決まりました。


草地大跳舞(12/13)に出演『花やから』


花やからは、『人を笑顔にすることで私たち自身も幸せな気持ちに」を活動のコンセプトにしています。PASIWALI FESTIVAL 2025 草地大跳舞では、台湾やその他の国・地域の原住民族(先住民)の伝統的な踊りを、会場の芝生の上で大勢で踊り異なる民族の文化や踊りを体験し、交流を深めます。

沖縄から笑顔を届けることで、沖縄の魅力を再度認識していただくとともに、次世代の沖縄の芸能を担う、子どもたちの自己肯定感やアイデンティティを形成し、地域の活性化につなげたいと考えています。


ree



五感で楽しむ異文化体験『琉球郡島部落屋』

PASIWALI FESTIVALでは、世界部落屋をコンセプトに各地域の(異文化体験)スペースが設置されています。琉球郡島部落屋では、お祭りの熱気を居酒屋空間で再現するコーナーで、お客様に「食」と「文化」の両面から沖縄を感じていただける内容を企画しています。

泡盛の香り、離島の伝統舞踊、琉球料理の味わい、民俗衣装の色彩、そして踊りの躍動感ーすべてが一体となった沖縄の「今」と「昔」を体験いただきます。

地元の方々にも新鮮な体験を、沖縄を知らない方々には、離島を含む多様な沖縄文化の入り口となる場を提供し台湾の東海岸で世界の原住民と交流します。


ree
ree

ree


関連記事(過去のPASIWALI FESTIVAL)


このような台湾の動きと歩調を合わせて、沖縄でも異文化を受け入れる取り組みにつながるといいですね。


関係者の皆様に感謝!!


コメント


bottom of page